地球温暖化防止
当社のエネルギー管理部⾨は、エネルギー効率の良い設備の導⼊や更新に向けた省エネチェックをはじめとする環境アセスメントを⾏うとともに、各部⾨に対して計画的な投資を促し、これまでの取り組み事例や最新の省エネ技術に基づいた適切なアドバイスを実施し、積極的に地球温暖化防⽌に努めています。2024年度は2013年度⽐CO₂売上原単位※38%減の⽬標で取り組み、結果、56%減と目標を達成しました。
※売上原単位 : 売上高に対するCO₂の排出原単位
省エネルギー施策による電気使⽤量削減
⼯場内の省エネルギー施策を毎年計画的に進めていますが、2024年度も引き続き、沼津⼯場各所天井灯の LED化610灯のLED化を実施した結果、年間137,931kWh(53.8t- CO₂相当)を削減しました。
再生可能エネルギーの活用
2017年度から稼働している御殿場テクニカルセンターに設置した太陽光発電装置は、2024年の1年間で芝浦機械国内グループの全電気使⽤量の約0.1%に相当する約4.2万kWhを発電しました。
発電した電⼒は、御殿場⼯場で⾃⼰消費するほか、緊急時には緊急本社機能設置場所の⾮常電源としても利⽤します。沼津工場防災センターに太陽光発電設備、およびEV車用充電器を設置し、環境負荷低減に取り組んでいます。
CO2排出量と原単位実績、目標
