1938年(昭和13年) |
12月 |
芝浦工作機械設立(会社創業) |
1939年(昭和14年) |
3月 |
鶴見工場開設、強力大型工作機械の製作を開始 |
1942年(昭和17年) |
4月 |
沼津工場開設、中型精密工作機械の生産に着手 |
1949年(昭和24年) |
3月 |
企業再建整備法に基づき芝浦機械製作所を設立(会社設立) |
1961年(昭和36年) |
6月 |
芝浦工機と合併、社名を東芝機械と変更 |
1964年(昭和39年) |
9月 |
相模工場を開設 |
1972年(昭和47年) |
3月 |
相模工場に大型産業機械工場建設 |
1974年(昭和49年) |
4月 |
米国現地法人TOSHIBA MACHINE COMPANY, AMERICA 設立 |
1978年(昭和53年) |
7月 |
シンガポール現地法人 TOSHIBA MACHINE S.E.ASIA PTE.LTD.設立 |
1984年(昭和59年) |
10月 |
相模工場に射出成形機工場完成 |
1987年(昭和62年) |
10月 |
御殿場工場開設 |
1988年(昭和63年) |
4月 |
カナダ現地法人 TOSHIBA MACHINE COMPANY CANADA LTD. 設立 |
1989年(平成元年) |
4月 |
ヨーロッパ現地法人 TOSHIBA MACHINE (EUROPE) G.m.b.H.設立 |
1989年(平成元年) |
5月 |
タイ現地法人 TOSHIBA MACHINE (THAILAND) CO.,LTD.設立 |
1989年(平成元年) |
6月 |
台湾現地法人 台湾東芝機械股份有限公司設立 |
1995年(平成7年) |
5月 |
香港現地法人 東芝機械(香港)有限公司設立 |
1998年(平成10年) |
4月 |
中国現地法人上海東芝機械有限公司設立 |
1999年(平成11年) |
4月 |
本社機能を東京から沼津へ移転し、沼津本社とする |
2002年(平成14年) |
6月 |
東芝機械(上海)有限公司設立(製造現地法人) |
2002年(平成14年) |
8月 |
半導体装置事業を分社化(株式会社ニューフレア テクノロジー 設立) |
2002年(平成14年) |
10月 |
工作機械事業を分社化(東芝機械マシナリー株式会社設立) |
2008年(平成20年) |
4月 |
油圧機器事業を分社化(株式会社ハイエストコーポレーション設立) |
2010年(平成22年) |
10月 |
子会社東芝機械マシナリー株式会社を吸収合併 |
2010年(平成22年) |
10月 |
東芝機械環境センターを存続会社として、芝浦システム株式会社を吸収合併し、かつ芝浦産業株式会社の分析事業をこれに吸収分割し、芝浦セムテック株式会社 に社名を改称 |
2011年(平成23年) |
7月 |
ベトナム現地法人 TOSHIBA MACHINE (VIETNAM) CO., LTD.設立 |
2012年(平成24年) |
9月 |
インドに製造販売現地法人 TOSHIBA MACHINE (CHENNAI) PRIVATE LIMITED 開設 |
2012年(平成24年) |
11月 |
タイに製造現地法人 TOSHIBA MACHINE MANUFACTURING (THAILAND) CO.,LTD. 開設 |
2012年(平成24年) |
12月 |
インドネシア現地法人 P.T. TOSHIBA MACHINE INDONESIA設立 |
2013年(平成25年) |
11月 |
ブラジル現地法人 TOSHIBA MACHINE DO BRASIL COMERCIO DE MAQUINAS LTDA.設立 |
2015年(平成27年) |
4月 |
株式会社ハイエストコーポレーションの全株式をナブテスコ株式会社に譲渡 |
2017年(平成29年) |
3月 |
株式会社東芝が保有していた当社株式を買い取り、東芝グループから離脱 |
2018年(平成30年) |
4月 |
TOSHIBA MACHINE (CHENNAI) PRIVATE LIMITEDを存続会社として、インド現地法人TOSHIBA MACHINE (CHENNAI) PRIVATE LIMITEDとTOSHIBA MACHINE(INDIA)PVT. LTD.を合併。 |
2019年(令和元年) |
4月 |
メキシコ現地法人 SHIBAURA MACHINE MEXICO, S.A. DE C.V.設立 |
2019年(令和元年) |
6月 |
イタリア現地法人 SHIBAURA MACHINE EUROPE S.R.L.設立 |
2020年(令和2年) |
4月 |
東芝機械から芝浦機械に商号変更 |
2021年(令和3年) |
4月 |
本社機能を東京本店へ移転し、東京本社と沼津本社の二本社体制とする |
2022年(令和4年) |
10月 |
子会社株式会社不二精機製造所を吸収合併 |
2024年(令和6年) |
3月 |
ポッカマシン株式会社の全株式を取得し、同社を連結子会社とする |
2024年(令和6年) |
4月 |
ポッカマシン株式会社をテクノリンク株式会社に社名を改称 |