CMG/インバータ駆動の計量電動化
CMG/インバータ駆動について
既存の油圧モータを電動モータCMGに交換し、インバータ駆動によりダイレクトにスクリュを回転します。
- CMG(コンパクト・モータ・ギア)・・・インダクションモータと歯車減速装置を一体化した高トルク・低回転出力のコンパクトなユニットです。
- インバータ制御盤・・・・CMGの変速制御装置です。


CMG/インバータ駆動のメリット
- CMG(コンパクトモータギア)のインバータ駆動による省エネが期待できます。
- 計量中型開閉動作によるハイサイクルを実現します。
- ベルトレスのダイレクト駆動による低騒音、クリーン。
標準動作
消費電力測定
計量中型開閉動作
サイクルタイムの比較、消費電力測定
消費電力の比較
計量工程 以外 |
計量工程 | 合計 | 1ショット当りの 消費電力 |
省エネ率 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
油圧駆動 | インバータ駆動 | |||||
油圧駆動 | 42.2 | 89.2 | - | 131.3 | 3.2 | - |
CMG/インバータ 駆動 |
41.2 | 23.5 | 43.1 | 107.8 | 2.6 | 20.0% |
インバータ駆動+ 計量中型開閉 |
49.3 | 20.6 | 48.4 | 118.3 | 2.3 | 27.7% |
以上のデータはIS1800DF(Φ140スクリュ) 単位:(kWH)