FAコントローラ 用語の解説

ア行

アセンブリ言語

コンピュータ、マイクロコントローラ、その他のプログラム可能な機器を動作させるための機械語を人間にわかりやすい形で記述する、代表的な低水準言語。

インバータ

電源の交流を一旦、直流に変化し、それを可変周波数、可変電圧に変換する装置。交流モーターの制御に使用されている。優れた安定性、制御性、省エネ性を兼ね備えている。

温度入力(サーミスタ)

温度変化に対して電気抵抗の変化の大きい抵抗体のこと。この現象を利用し、温度を測定するセンサとしても利用される。

カ行

カレンダー機能

時刻情報の読出し、および設定が行なえる機能。

サ行

7セグメントLED

電子的な表示装置の一種。7つの部分(セグメント)から構成されており、個々の部分が点灯したり消えたりすることで、アラビア数字を表現する。

タ行

データレジスタ

数値データが扱えるレジスタ。ビットデバイスは、ON/OFFのみに対し、データレジスタでは、数値データの保存ができる。

ナ行

内部入力(ディップスイッチ)

集積回路のデュアル・インライン・パッケージ (DIP) と同じ形状の端子を持つ小型のスイッチ。

熱電対入力

温度差を測定するセンサ。
異種金属の2接点間の温度差によって熱起電力が生じる現象(ゼーベック効果)を利用した温度センサ。

ハ行

パネルインターフェース機能

パネル基板とのやり取りを行なうための接続部を有していること。

フォトカプラ入力

入力された電気信号を光に変換し、その光で受光素子を導通させることにより信号を伝達する。

マ行

マイコンボード

1枚のプリント基板上にCPUと周辺インターフェイスを備えた小型のコンピュータ基板。

ラ行

ラッチ

デジタル電子回路において、1bitの情報を保持できる状態を有する回路。

P

PLC

プログラマブルロジックコントローラの略。
リレー回路の代替装置として開発された制御装置。一般的にシーケンサとも呼ばれる。

R

RS485通信

シリアル通信の規格の1つ。RS422の上位規格。2線式、半二重、マルチポイントシリアル接続を特徴とする。

PAGE TOP