セムテックニュースSN-007 『職場環境改善の重要性』を発行しました。
2023年3月31日
ポイント1.作業環境測定による職場の作業環境管理と安全確保
「労働衛生の3.管理(作業環境管理、作業管理、健康管理)」の中でも「作業環境管理」は、作業者の安全を守る意味でも大変重要な管理です。
作業環境測定機関の芝浦セムテックでは、作業環境管理方法である「作業環境測定」サービスから低減対策方法のご提案まで実施させていただきます。
ポイント2.光触媒環境浄化装置を用いた作業者の安全確保
職場での「環境改善」や「臭気対策」は、働きやすい職場作りや安全確保において大変重要です。
そんな皆様の気になる臭いや健康管理対策には、「光触媒環境浄化装置」が有効です。
<導入事例>
- 塗装作業場での臭気改善対策と有害物質の低減改善対策
- 研究所での試薬臭気改善対策
この機会に、是非とも環境測定・分析のプロが在籍する当社のサービスをご活用ください。
また、不明点等ございましたら、当社へお問合せください。